Logo
  • Home
  • Blog
    • All blog list
    • Information
    • Diary
  • Events
  • Creator
    • 第五回トリハ展:参加Creators
    • 第四回トリハ展:参加Creators
    • 第三回トリハ展:参加Creators
    • 第二回トリハ展:参加Creators
    • 第一回トリハ展:参加Creators
    • Members
  • Official Goods
Copyright © 2015 toriha All Rights Reserved.
2015年4月2日
トリハ Staff
Diary
0

第一回「トリハ展」2日目、無事終了いたしました!

PreviousNext
トリハ展

トリハ展2日目、無事終了いたしました!
今日もたくさんの方に来てくださり、
トリハ一同とても嬉しかったです!
鳥さん話で盛り上がると、
気がつけば2-3時間話し込んでしまったり・・・。
愛鳥家さんとのお話はとっても楽しいです!!
是非、トリハスタッフにはお気軽に話しかけてくださいね♪
明日の3日目もどうぞよろしくお願いいたします!
トリハ展、5日まで開催中です♪

トリハ展
トリハ展

Share this
トリハ Staff

The Author トリハ Staff

sucreusagi
第三回トリハ展参加:sucre usagiさん
前田ビバリー
第四回トリハ展参加:前田ビバリーさん
第五回トリハ展参加:TONPESOさん
第五回トリハ展参加:TONPESOさん
第一回トリハ展

第一回 トリハ展 「BIRD WATCHING」

第一回 トリハ展 「BIRD WATCHING」 開催日: 2015年4月1日(WED)~4月5日(SUN) 開催時間: 13:00~18:00(最終日は17時まで) 開催場所: GALLERY-SAGA 東京都江東区佐

古書 まどそら堂

第四回トリハ展参加:古書 まどそら堂

【第四回トリハ展 参加店紹介:古書 まどそら堂】 第四回トリハ展会場の634展示室近く、 国分寺マンション・アンティークアヴェニューにある「古書 まどそら堂」さんが、 期間中「トリハ展 鳥特集」として昔の飼育書や鳥の登場

birdrop

第一回トリハ展参加:Birdropさん

本日も委託でご参加いただくクリエーターさんを紹介いたします。 ふわりとした優しいタッチだけれど、キラキラと鮮やかで、どこか芯の強さを感じ、イベントのブースで、思わず振り返ってしまいました。 そんな印象を残してくださるBi

KiriToriSen

第四回トリハ展参加:KiriToriSenさん

第四回トリハ展、本日の参加作家のご紹介はKiriToriSenさんです。 みなさんの愛鳥はホヨヨ生活を謳歌しているでしょうか。 第三回のトリハ展ではホヨヨボールが大人気でした。 今回のトリハ展では止まり木にホヨヨボールを

sugihara

第二回トリハ展参加:すぎはらけいたろうさん

第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 絵本作家、グラフィックデザイナーのすぎはらけいたろうさんです。 ボローニャ国際絵本原画展にも入選されていて、 絵本「あれあれなんだろうな?」を出版されてい

ピッコリアニマーリ:かわいいお土産展

【Piccoli Animali】『かわいいお土産展』(同時開催 ピッコリアニマーリの歩み)

第四回トリハ展の会場は国分寺。 同じく国分寺にあります、バードショップピッコリアニマーリさんで 同期間に『かわいいお土産』展が開催されます! ***************** 小鳥作家さんの作品販売、 愛鳥さんへのかわ

第五回トリハ展参加:piro piro piccoloさん

第五回トリハ展参加:piro piro piccoloさん

第五回トリハ展、本日の参加作家の紹介は piro piro piccoloさんです。 主に野鳥さんの作品を作られています。 トリハ展ではコンパニオンバードの作品が多いですが、野鳥さんに目を向けてみるのもいかがでしょうか?

第五回トリハ展参加:オクムラミチヨさん

第五回トリハ展、本日の参加作家の紹介は、オクムラミチヨさんです。 シンプルなタッチがとてもおしゃれ。 オクムラミチヨさんが描く鳥さんたちの魅力に引き込まれる方も多いのではないでしょうか? 今年は、文鳥短歌の企画にもご参加

トリハ展参加店:ラ・ブランジュリ キィニョン

第三回トリハ展参加店:ラ・ブランジュリ キィニョン

【第三回トリハ展 参加店紹介:ラ・ブランジュリ キィニョン】 鳥と人との暮らしをテーマにしたトリハ展では おいしいものを食べて人も幸せになってほしいと願い、 国分寺名店のお菓子も出品します! 今年で15周年を迎えた、絵本

第五回トリハ展参加:東直子さん

第五回トリハ展参加:東直子さん

第五回トリハ展、本日の参加作家紹介は東直子さんです。 歌人、作家、そして絵描きとしても活躍する東直子さんがトリハ展に初参加してくださいます。 短歌ムック『ねむらない樹』装画の舞踊る文鳥たちに心奪われ、 描いているのが東さ

第五回トリハ展参加:スークレウサギさん

第五回トリハ展参加:スークレウサギさん

第五回トリハ展、本日の参加作家の紹介はスークレウサギさんです。 昨年に引き続き、トリハ展に参加をしていただきます。 一度見たら引き込まれてしまう。 独特な世界観の鳥さんたち。 文鳥短歌企画にもご参加していただきます。 壁

第三回トリハ展参加:佐屋高校文鳥プロジェクト

第三回トリハ展参加:佐屋高校文鳥プロジェクト

【第三回トリハ展 参加作家紹介:佐屋高校文鳥プロジェクト】 東京では桜が見頃を迎えましたが、週末にかけてあいにくのお天気になり花の雨ですね。 トリハ展、いよいよ今月末の4月28日から3日間開催いたします。 本日の参加作家

ひよこや

第四回トリハ展参加:ひよこやさん

第四回トリハ展、本日の参加作家のご紹介はひよこやさんです。 第二回からトリハ展に参加してくださっているひよこやさん。どこか懐かしい形と愛らしい表情の陶のひよこたち。眺める角度によって印象も変わります。毎回新しい仲間が加わ

第三回トリハ展参加:株式会社 鳥さん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:株式会社 鳥さん】   トリハ展、いよいよ今週末4月28日(金)から3日間開催されます。 鳥に興味を持つ人が増えてほしいという思いから、 鳥とモノづくりを組み合わせたワークショップを中心に

第五回トリハ展「トリと言葉」

第五回 トリハ展 「トリと言葉」

鳥の魅力を言葉とともに感じる。 開催日: 6.7.fri – 6.9.sun 開催時間: 11:00~18:00(最終日:11:00~16:00) 開催場所: 634展示室 Roku San Yon Tenj

mochimochiと一緒に、うちの子カラーのオカメインコさんを作ろう!

羊毛フェルト作家として活動中のmochimochiと一緒に、羊毛フェルトにチャレンジしてみませんか? 今回は、オカメインコさん作ります。 オカメインコさんのカラーはお好きなカラーでお作りいただけます。 愛鳥さんのカラーの

トリハ展

本日から開催いたしました第一回「トリハ展」

本日から開催いたしました「トリハ展」 無事初日が終了いたしました! 想定以上にたくさんの方が、トリハ展にきてくださり、 トリハ一同、とても嬉しく思います。 明日は、2日目。 普段はデスクワークなので、もうふくらはぎが悲鳴

第二回トリハ展プレイベント『ピッコリアニマーリの小噺集』

第二回トリハ展プレイベント『ピッコリアニマーリの小噺集』

第二回トリハ展のテーマは「トリノコバナシ」。 プレイベントでは小鳥屋さん「ピッコリアニマーリ」さんをお呼びして 『ピッコリアニマーリの小噺集』を開催します。 8日から始まるトリハ展に並ぶ とりどりな鳥グッズのお買い物もい

第三回トリハ展 参加作家紹介:遠山敦さん

第三回トリハ展参加:遠山敦さん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:遠山敦さん】   トリハ展、本日の参加作家のご紹介は遠山敦さんです。   遠山さんの作品集「ColordBirdBook」を拝見した時、 こんなに伸び伸びと鳥を描かれる方がいらっしゃるのだ

 
Top