第二回トリハ展参加:kuwakoさん
第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 今日はご本人がデザインされた小鳥柄のオリジナルの生地で、 がまぐちを中心とした 布小物を作られているkuwakoさんです。 kuwakoさんの描かれる小鳥
第二回トリハ展参加:カフェ はちねこやさん
第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 可愛い鳥さんクッキーで大人気の「カフェ はちねこや」さん。 美味しさと食材の安全にもこだわっています。 小麦の酵母からのんびり時間をかけて生まれたパン、ス
第二回トリハ展プレイベント『ピッコリアニマーリの小噺集』
第二回トリハ展のテーマは「トリノコバナシ」。 プレイベントでは小鳥屋さん「ピッコリアニマーリ」さんをお呼びして 『ピッコリアニマーリの小噺集』を開催します。 8日から始まるトリハ展に並ぶ とりどりな鳥グッズのお買い物もい
第二回トリハ展参加:鏡祐子さん
第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 鳥のイラストレーター・羊毛フェルト作家の鏡祐子さんです。 鏡さんは色鮮やかで、柔らかい雰囲気の鳥さんの絵を描かれたり、 羊毛フェルトでグッズを制作されてい
第二回トリハ展参加:オクムラミチヨさん
第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 イラスト作家、グラフィックデザイナーのオクムラミチヨさんです。 オクムラさんは関西方面の東急ハンズ店さんで行われている小鳥のモチーフイベントのメインビジュ
第二回トリハ展参加:amycco.さん
本日から第二回トリハ展に参加していただく、 21組の作家さんをご紹介します。 トップバッターは文鳥ちゃんの愛らしいイラストで大人気のamycco.さん。 amycco.さん発の「スサー」という言葉は 文鳥話をする時の共通
トリノコバナシ募集!愛鳥家さんのエピソードがGIFアニメーションに!
第二回トリハ展では「トリノコバナシ」をテーマにしています。 ぜひ愛鳥家の皆様の鳥に関するエピソードを教えてください。 ・鳥にまつわるエピソードを200文字以内でご応募ください。 ・エピソードは、オリジナルなもの(個人の体
第二回 トリハ展 「トリノコバナシ」
開催日: 前期:2016.4.8.fri-2016.4.10.sun 後期:2016.4.15.fri-2016.4.17.sun 開催時間: 13:00-19:00 開催場所: BIRDSTORY SHOP 東京都中央
コンパニオンバードNo.24にトリハのグッズが掲載されました。
モフっとしたキンカチョウの表紙がかわいいコンパニオンバードNo.24 特集に トリハのグッズを掲載していただきました。 ランチトートと缶バッチが紹介されています。 トリハのほかにも、鳥をモチーフにした素敵なグッズがたくさ
トリハ:Official websiteがオープンしました!
第一回トリハ展が終了して、早いもので一ヶ月が経ちましたが、 色々な場所で、お会いした方々から第二回を楽しみにしています!と 嬉しいお言葉をいただき、トリハ一同喜びを噛み締めております。 そして、ひっそりとトリハ公式サイト
ALL BIRDS(オールバード)2015年5月号でトリハ展の記事が掲載されました。
先日発売しました、愛鳥家専門誌 ALL BIRDS(オールバード)2015年5月号に、トリハ展の取材記事を掲載していただきました! また、トリハメンバーの”やまゆりの”による3コマ漫画「やまゆりのの文鳥劇場」やイラストも
トリハ:Official Goodsのネット販売を開始しました!
トリハ公式グッズのネット販売を開始しました! 「ト」をtorinotorio・「リ」をやまゆりの・「ハ」をBirdstoryがそれぞれ担当したトリハのロゴが入った、ランチトート(カンバッジ付)とデカ缶バッジです! 皆さん