Logo
  • Home
  • Blog
    • All blog list
    • Information
    • Diary
  • Events
  • Creator
    • 第五回トリハ展:参加Creators
    • 第四回トリハ展:参加Creators
    • 第三回トリハ展:参加Creators
    • 第二回トリハ展:参加Creators
    • 第一回トリハ展:参加Creators
    • Members
  • Official Goods
Copyright © 2015 toriha All Rights Reserved.

Tag張り子

2019年5月18日
第五回トリハ展:参加Creators
0

第五回トリハ展参加:前田ビバリーさん

前田ビバリー

第五回トリハ展、本日の参加作家のご紹介は前田ビバリーさんです。 伝統的な郷土玩具をベースに個性的な張り子や粘土手びねり人形を制作している前田さん、昨年「ひねり鳩」で初参加してくださりなんとも愛らしい小さな鳥の虜になるお客

Continue Reading
2018年5月14日
第四回トリハ展:参加Creators
0

第四回トリハ展参加:前田ビバリーさん

前田ビバリー

第四回トリハ展、本日の参加作家のご紹介は前田ビバリーさんです。 愛嬌ある豊かな表情の張り子やひねり鳩を一つ一つ手作りしている前田ビバリーさん。トリハ展に初参加してくださいます。 栃木のハナメガネ商会さんで初めて作品を拝見

Continue Reading
第三回トリハ展参加:トリノコさん
第三回トリハ展参加:トリノコさん
日本画家:荒 木 愛
第四回トリハ展参加:荒木愛さん
ものゆう
第四回トリハ展参加:ものゆうさん
sugihara

第二回トリハ展参加:すぎはらけいたろうさん

第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 絵本作家、グラフィックデザイナーのすぎはらけいたろうさんです。 ボローニャ国際絵本原画展にも入選されていて、 絵本「あれあれなんだろうな?」を出版されてい

Gallery * BON CHIC

第三回トリハ展 ワークショプ会場『Gallery * BON CHIC』

第三回トリハ展で、ワークショップを開催していただくことになりました。 ワークショップは2017年4月29日(土) トリハ展 第二会場「Gallery * BON CHIC」で開催します。 国分寺駅徒歩5分。(ピッコリアニ

第三回トリハ展参加:株式会社 鳥さん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:株式会社 鳥さん】   トリハ展、いよいよ今週末4月28日(金)から3日間開催されます。 鳥に興味を持つ人が増えてほしいという思いから、 鳥とモノづくりを組み合わせたワークショップを中心に

第二回トリハ展参加:amycco.さん

本日から第二回トリハ展に参加していただく、 21組の作家さんをご紹介します。 トップバッターは文鳥ちゃんの愛らしいイラストで大人気のamycco.さん。 amycco.さん発の「スサー」という言葉は 文鳥話をする時の共通

birdrop

第一回トリハ展参加:Birdropさん

本日も委託でご参加いただくクリエーターさんを紹介いたします。 ふわりとした優しいタッチだけれど、キラキラと鮮やかで、どこか芯の強さを感じ、イベントのブースで、思わず振り返ってしまいました。 そんな印象を残してくださるBi

トリハ展:加藤けんぴ店

第四回トリハ展参加:加藤けんぴ店

【第四回トリハ展 参加店紹介:加藤けんぴ店】 トリハ展では、おいしいものを食べて人も幸せになってほしいと願い、 国分寺名店のお菓子も出品します! 実直な店主が素材に拘りひとつひとつ手作りする“おにぎり”や“芋けんぴ”など

トリハ展:加藤けんぴ店

第三回トリハ展参加店:加藤けんぴ店

【第三回トリハ展 参加店紹介:加藤けんぴ店】 鳥と人との暮らしをテーマにしたトリハ展では おいしいものを食べて人も幸せになってほしいと願い、 国分寺名店のお菓子も出品します! 実直な店主が素材に拘りひとつひとつ手作りする

第三回トリハ展参加:鈴木七海さん

第三回トリハ展参加:鈴木七海さん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:鈴木七海さん】   トリハ展、いよいよ今月末の4月28日から3日間開催いたします。 本日の参加作家のご紹介は、鈴木七海さんです。   鈴木七海さんには、第一回目のトリハ展からご参加いただい

第三回トリハ展参加:文鳥院まめぞうさん

第三回トリハ展参加:文鳥院まめぞうさん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:文鳥院まめぞうさん】   トリハ展、本日の参加作家のご紹介は 文鳥院まめぞうさん。 透明水彩で動物をモチーフに絵を描かれています。 文鳥院まめぞうさんの作品を拝見したのは、3年前…。 やわ

第三回トリハ展参加:やま ゆりのさん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:やま ゆりのさん】   トリハ展、いよいよ今週末4月28日(金)から3日間開催されます。 一緒に生活を共にした桜文鳥と白文鳥をモデルに、イラストを描かれているやまゆりのさん。 イラストから

hiyokoya

第二回トリハ展参加:ひよこやさん

第二回トリハ展に委託参加いただくクリエーターさんをご紹介します。 可愛らしい、ひよこさんを作られている「ひよこや」 ひよこやさんは、和菓子屋さんから譲り受けた、ひよこ饅頭の木型をつかって、ものづくりをされています。 作品

前田ビバリー

第四回トリハ展参加:前田ビバリーさん

第四回トリハ展、本日の参加作家のご紹介は前田ビバリーさんです。 愛嬌ある豊かな表情の張り子やひねり鳩を一つ一つ手作りしている前田ビバリーさん。トリハ展に初参加してくださいます。 栃木のハナメガネ商会さんで初めて作品を拝見

トリハ公式グッズ:ランチトート(カンバッジ付)

トリハ:Official Goodsのネット販売を開始しました!

トリハ公式グッズのネット販売を開始しました! 「ト」をtorinotorio・「リ」をやまゆりの・「ハ」をBirdstoryがそれぞれ担当したトリハのロゴが入った、ランチトート(カンバッジ付)とデカ缶バッジです! 皆さん

BIRDSTORY

第四回トリハ展参加:BIRDSTORY

第四回トリハ展、本日の参加作家のご紹介はBIRDSTORYさんです。 鳥の魅力を伝えることができるよう鳥にまつわる活動をしているBIRDSTORYさん。 twitterでは、愛鳥家ならではの視点でユーモアたっぷりのイラス

第三回トリハ展参加:ものゆうさん

第三回トリハ展参加:ものゆうさん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:ものゆうさん】   トリハ展、いよいよ今週末4月28日(金)から3日間開催されます。 本日の参加作家のご紹介は ものゆう さんです。   動物をあたたかい視点で描き多くのファンを虜にしてい

第五回トリハ展参加:よしおかえりさん

第五回トリハ展参加:よしおかえりさん

第五回トリハ展、本日の参加作家のご紹介は よしおかえり さんです。 トリハ展に初参加してくださるよしおかさん。 日々、一緒に暮らす文鳥の愛らしさを短歌に込めています。 手の中にあたたかな文鳥を感じるような瑞々しい言葉の重

トリハ展参加店:ラ・ブランジュリ キィニョン

第四回トリハ展参加:ラ・ブランジュリ キィニョン

【第四回トリハ展 参加店紹介:ラ・ブランジュリ キィニョン】 トリハ展では、おいしいものを食べて人も幸せになってほしいと願い、 国分寺名店のお菓子も出品します! 絵本の世界から飛び出してきたような手作りパンとスコーンのお

第三回トリハ展参加:suzumeyaさん

第三回トリハ展参加:suzumeyaさん

【第三回トリハ展 参加作家紹介:suzumeyaさん】   トリハ展、いよいよ今月末の4月28日から3日間開催いたします。 本日の参加作家のご紹介は、suzumeyaさんです。   粘土造形の作品が大人気。 第一回のトリ

suzumeya

第一回トリハ展参加:suzumeyaさん

本日も、トリハ展に委託でご参加いただくクリエーターさんをご紹介します♪ 樹脂粘土で、愛らしい小鳥さんのストラップや、ブローチを作られているsuzumeyaさん。 コロコロしていて、可愛くて、可愛くて、いつでも鞄や、小物等

すぎはらけいたろう Keitaro Sugihara

第四回トリハ展参加:すぎはらけいたろうさん

第四回トリハ展、本日の参加作家のご紹介はすぎはらけいたろうさんです。 第二回からトリハ展会場を彩ってくださったすぎはらさん。紐を引くと翼を羽ばたかせる鳥のモビールを出品してくださいます。古紙や古本などの素材でコラージュさ

 
Top